









田中 美奈子
(NPO法人 動物愛護団体 elf 理事長
/俳優)
俳優として数々のドラマや映画・CM、音楽作品など多方面で活躍。現在は、並行してNPO法人 動物愛護団体 elf 理事長、パラオ共和国 名誉親善大使、日本RV協会公式キャンピングカー親善大使など多岐に渡り活動している。

敦士
(モデル/タレント)
岐阜県出身。テレビ・広告・雑誌・舞台などで幅広く活動。「2010 Asia Model Festival Awards」にてモデルスター賞受賞。主な出演作に、フジテレビ『めちゃ2イケてるッ!』保護猫2匹と暮らしており、愛猫家。

たけペットライフch(黒猫スピ)
( YouTube 「たけペットライフch」)
*オンラインライブ出演
はじめまして、たけペットライフch(黒猫スピ)です、よろしくお願いします!SNSで猫の飼い主のためになる情報や猫の面白い雑学などを発信しています。YouTubeの総再生回数は3億回以上SNSフォロワー数は40万人以上!
目標は不幸な猫をゼロにすること&猫と幸せに暮らすことです。相棒の黒猫は保護猫のスピで、預かりボランティアがきっかけで一緒に暮らすことになりました。愛する猫のために勉強していると知らないことばかりで、みんなとこの知識を共有すれば不幸な猫が減るのでは?と思いSNS投稿を始めました。ぜひ一緒に猫のことを学んで行きましょう!

吾輩(MINT NeCO)
みーちゃん(福岡県・糸島市)
向嶋言問姐さん(東京都・墨田区)
ニャジロウ(秋田県)
にゃかつがわ君(岐阜県・中津川)

枝村 一弥
(日本大学 生物資源科学部 教授)
横井 愼一
(泉南動物病院 院長)
獣医師による猫との暮らしに役立つセミナーを開催!猫のことをもっと知ろう!

ホゴネコロッカ-田光マコト&カヨ
(ザ・パーマネンツ)
ロックバンド、ザ・パーマネンツのリーダー兼ボーカリスト。インディーズ・レーベル「YOUNG RECORDS」の代表。東京都出身。「ホゴネコロック」や「Save the Cat」などを作詞作曲。

うさ
創作家・チームうーにゃん代表
「災害時ペット捜索・救助チームうーにゃん」代表として、災害時の動物レスキュー活動をしている。また、飼い主のいない動物たちのために日々奔走している。もっと多くの人に命の平等・大切さを伝えるためにと「劇団Sol.星の花」を立ち上げ、脚本・演出・出演、劇中歌の作詞・作曲も手掛けながら、絵を描き続けている。絵本に『ぼくは海になった』(くもん出版)、『赤い糸』(絵本塾出版)などがある。全国で話題になった「災害で消えた小さな命展」の活動は『災害で消えた小さな命』(毎日新聞出版)としてドキュメンタリー書籍となった。>>うさホームページ

小池英梨子 /ノラ猫・保護猫専門のお手伝い屋さん
ねこから目線株式会社 代表取締役 /
人もねこも一緒に支援プロジェクト代表(NPO)
猫の多頭飼育崩壊など、ヒトの福祉と猫問題への並行支援が必要なケースに対応するため「人もねこも一緒に支援プロジェクト(NPO)」を立ち上げる。後にノラ猫と保護猫専門のお手伝い屋さん「ねこから目線株式会社」を設立。東京、京都、姫路、福岡、沖縄にも拠点を置き、ライスワークもライフワークも猫にまみれている。

Y’s絵本プロジェクト
飛騨市古川中学校のメンバーより
私たちは飛騨市立古川中学校3年生(だった)3人です。学校独自の取り組みである地域貢献活動「マイプロジェクト」の一環で保護猫を応援する絵本を手作りしました。この絵本をもっと多くの人に保護猫活動を理解してもらいたいと思い、自費出版することにしました!ぜひ応援よろしくお願いします!

湯島のサブちゃん
東京・湯島よりサブちゃんが参加!

田中 美奈子
(NPO法人 動物愛護団体 elf 理事長
/俳優)
俳優として数々のドラマや映画・CM、音楽作品など多方面で活躍。現在は、並行してNPO法人 動物愛護団体 elf 理事長、パラオ共和国 名誉親善大使、日本RV協会公式キャンピングカー親善大使など多岐に渡り活動している。

敦士(モデル/タレント)
岐阜県出身。テレビ・広告・雑誌・舞台などで幅広く活動。「2010 Asia Model Festival Awards」にてモデルスター賞受賞。主な出演作に、フジテレビ『めちゃ2イケてるッ!』
保護猫2匹と暮らしており、愛猫家。

たけペットライフch
黒猫スピ
( YouTube 「たけペットライフch」)
*オンラインライブ出演
はじめまして、たけペットライフch(黒猫スピ)です、よろしくお願いします!SNSで猫の飼い主のためになる情報や猫の面白い雑学などを発信しています。YouTubeの総再生回数は3億回以上SNSフォロワー数は40万人以上!
目標は不幸な猫をゼロにすること&猫と幸せに暮らすことです。相棒の黒猫は保護猫のスピで、預かりボランティアがきっかけで一緒に暮らすことになりました。愛する猫のために勉強していると知らないことばかりで、みんなとこの知識を共有すれば不幸な猫が減るのでは?と思いSNS投稿を始めました。ぜひ一緒に猫のことを学んで行きましょう!

枝村 一弥
(日本大学 生物資源科学部 教授)
横井 愼一
(泉南動物病院 院長)
獣医師による猫との暮らしに役立つセミナーを開催!猫のことをもっと知ろう!

ホゴネコロッカ-
田光マコト&カヨ
(ザ・パーマネンツ)
ロックバンド、ザ・パーマネンツのリーダー兼ボーカリスト。インディーズ・レーベル「YOUNG RECORDS」の代表。東京都出身。「ホゴネコロック」や「Save the Cat」などを作詞作曲。

うさ
創作家・チームうーにゃん代表
「災害時ペット捜索・救助チームうーにゃん」代表として、災害時の動物レスキュー活動をしている。また、飼い主のいない動物たちのために日々奔走している。もっと多くの人に命の平等・大切さを伝えるためにと「劇団Sol.星の花」を立ち上げ、脚本・演出・出演、劇中歌の作詞・作曲も手掛けながら、絵を描き続けている。絵本に『ぼくは海になった』(くもん出版)、『赤い糸』(絵本塾出版)などがある。全国で話題になった「災害で消えた小さな命展」の活動は『災害で消えた小さな命』(毎日新聞出版)としてドキュメンタリー書籍となった。
>>うさホームページ

小池英梨子
ノラ猫・保護猫専門のお手伝い屋さん
ねこから目線株式会社 代表取締役
人もねこも一緒に支援プロジェクト代表(NPO)
猫の多頭飼育崩壊など、ヒトの福祉と猫問題への並行支援が必要なケースに対応するため「人もねこも一緒に支援プロジェクト(NPO)」を立ち上げる。後にノラ猫と保護猫専門のお手伝い屋さん「ねこから目線株式会社」を設立。東京、京都、姫路、福岡、沖縄にも拠点を置き、ライスワークもライフワークも猫にまみれている。

Y’s絵本プロジェクト
飛騨市古川中学校のメンバーより
私たちは飛騨市立古川中学校3年生(だった)3人です。学校独自の取り組みである地域貢献活動「マイプロジェクト」の一環で保護猫を応援する絵本を手作りしました。この絵本をもっと多くの人に保護猫活動を理解してもらいたいと思い、自費出版することにしました!ぜひ応援よろしくお願いします!

吾輩(MINT NeCO)
みーちゃん(福岡県・糸島市)
向嶋言問姐さん(東京都・墨田区)
ニャジロウ(秋田県)
にゃかつがわ君(岐阜県・中津川)

湯島のサブちゃん
東京・湯島よりサブちゃんが参加!